オーストラリアで勉強してきたMLデザイナーの口語自由詩

主に、データ分析・機械学習・ベイズ・統計について自由に書く。

Stan/R - pythonで『StanとRでベイズ統計モデリング』

f:id:yukinagae:20181031083449p:plain

はじめに

この本はStan(スタン)というソフトウェアとそのR用のパッケージであるRStan(アールスタン)を使って, 統計モデリングを習得する本である

イントロで書籍の目的や内容や流れ, 前提知識や対象読者が記載されていたいりするので意外と大事です. まず上記の冒頭の「何について書かれた本か?」を読んでいきます.

以下の単語について明確にしていきます. なんとなくわかったつもりになっていることも多いので, できるだけ see: [参考資料のリンク] で参考資料も調べて記載するようにします.

Stan / R / RStan

Stan - Stan は, 統計モデリングのためのプログラミング言語・ソフトウェアです(統計モデリングについては後述)

see: Stan - Stan
see: Stan - About

R: The R Project for Statistical Computing という検索しづらい名前のプログラミング言語・ソフトウェアは, 主に統計や分析で用いられます. pythonでも同様なことが可能なことが多いですが, 手軽に可視化したり, 統計値を簡単に算出したり, 分析の試行錯誤する場合にはRが適役のように思います.

see: R: The R Project for Statistical Computing
see: Rによるやさしい統計学

Rユーザはざっくり100万人はいるらしいですが, そのようなユーザに使ってもらうためにStanは RStan というインターフェースが用意されており, Rから容易にStanのコードが実行できるようです.

see: How many people use R? - Quora

またRだけでなく次のように様々なプログラミング言語のインターフェースが提供されています. 新しいところでは The Julia Language というプログラミング言語にも対応しているようです.

see: Stan - Interfaces

参考資料